当前位置

首页 > 语言学习 > 日语学习 > 日语能力考试N1级别的核心句型分享

日语能力考试N1级别的核心句型分享

推荐人: 来源: 阅读: 2.27W 次

参加日语N1考试的朋友们,大家准备得如何了?是不是已经信心满满就等考试的来临了呢?如果你还是有些不确定的话,下面这些N1语法大纲的一些重点句型,希望可以帮助大家的复习。当然如果你还想学得更多,也要自己去探索挖掘哦!

日语能力考试N1级别的核心句型分享

1 、名A + ( が) あっての+名B

表示条件,“正因为有了A,才有B的存在”。

①前项和后项是不同的名词。强调前项的助词「が」可以省略,后项也会以「もの」、「こと」的形式出现,如「~あってのことだ」、「~あってのものだ」。

②意思与「~があるからこそ」相同,“正因为……才”。

例:

あなたあっての私。

【因为有了你才有了我。】

例:

今の私があるのも監督あってのことです。

【正是因为有教练的帮助,才有今天的我。】

2 、名+いかんだ/〜いかんで/〜いかんでは

表示前后两项的关联,前项会如何取决于后项,“……(会怎么样)要看……”,“取决于……”

名(の)+いかんによっては/〜いかんによらず/〜いかんにかかわらず

不论前项如何,后项都不改变,与~无关;不管~都

例:

試合で逆転できるかどうかは、選手たちの意志いかんだ。

【比赛中能否反超对手,取决于队员们的意志。】

例:

理由のいかんにかかわらず、無断欠勤は求めない。。

【不论出于什么理由,都不许无辜矿工。】

3、〜う(意向形)が〜まいが/〜う(意向形)と〜まいが

①该句型前后使用同一动词,前面接动词的意志形,后面接动词的<まい> 形式。

②<~(よ)うが~まいが>和 <(よ)うと~まいと>意思相同,类似于<~ても~なくても> 前后两项所用的助词要一致

③后项多用 <~つもりだ/たい/変わらない/変えない/自由だ> 等一些表示决心,意志、评价、要求的表达方式。

例:

周囲の人が反対しようとしまいと、私の気持ちは変わらない。

【不管周围的人反对与否,我的主意已定。】

例:

夏休みのキャンプに参加しようがしまいが、みんなの自由だ。

【是否参加本次夏令营活动是大家的自由。】

4、〜う(意向形)にも〜ない

表示无法做到某事,“即使想···也不能···”,“即使想···也没有办法” 。

例:

こんなに騒がしい部屋では、赤ん坊を寝かせようにも寝かせられない。

【房间这么吵闹,想哄孩子睡觉也没有办法。】

5、〜かぎりだ

用于表达自己的心情 ,很~,非常~,极度~

例:

ご結婚の披露宴に出席できないことは、残念な限りでございます。

【没能参加你的婚礼,非常遗憾。】

6、動た形+が最後

表示假定条件,“一旦···就”。

例:

信用というものは、いったん失ったが最後、取り戻すのは難しい。

【信用一旦失去,就很难挽回。】

7、名+かたがた

表示某个行为同时具有两个目的,“顺便···”。

①是比较正式的表达方式,意思与『~を兼ねて』相同。

②与『ご挨拶』、『お礼』、『お詫び』、『お見舞い』、『ご報告』等词一起使用。

例:

帰国の挨拶かたがたお土産を持って先生のお宅を訪問した。

【回国的时候去问候老师,顺便带了些礼物去老师家拜访。】

8、名+の/動辞書形+かたわら

表示集中精力做某件事的同时,顺便做另外一件事。“一边···一边···”。

例:

彼は歌手としての活動のかたわら,小説家としても活躍している。

【他作为歌手积极从事各种活动的同时,作为小说家也很活跃。】

9、动词连用形/名词がてら

表示“做B,兼做A”。表示做B,结果上也完成了动作A。顺便...;借...之便

例:

客を駅まで送りがてら、買い物をしてきました。。

【送客人到车站时,顺便买了东西。】

例:

散歩がてら、スーパーへ買い物に行った。

【去超市买了东西,就当是散步了。】

10、動辞書形+が早いか

表示前项动作发生后紧接着进行下个动作,或在某个瞬间发生了什么情况。“刚刚···就···”。

①后项多是以表示过去事态的「た」结束的句子。用来描述已经结束的事情。

②后项不能用表示决心、意志、愿望、命令的表达方式。

例:

授業終了のベルを聞くが早いか、生徒たちは教室を飛び出して行った。

【下课铃声刚响学生就飞出看教室。】

11、名词からある

是一种强调数量多的表达方式,语气比较正式。足有...,值...

例:

100キロからある荷物を3階まで運ぶには、足腰の強い人が3人は必要だ。

【把重达100公斤的行李搬上三楼,至少需要三个力气大的人。】

12、名+の / 動詞普通形+きらいがある

表示存在某种不好的,令人有点厌恶的倾向。“有…之嫌”、“有些…”。

例:

彼は最近、どうも飲み過ぎのきらいがある。

【他最近好像有暴饮的倾向。】

13、形容动词+極まる/極まりない

意味“极其...”,表示达到极限或顶点的状态。「~極まりない」的形式较常用,但也有「無作法極まる」(极其失礼)「丁重極まる」(极其郑重)「不愉快極まる」(极其不快)等习惯用法,多用于郑重的场合。

例:

こんな映画は子供には面白いかもしれないが、大人には退屈極まるものだ。

【这种电影对小孩或许有意思,但是对成人却无聊至极。】

例:

先生にこんなことを言うとは、失礼極まりない。

【对老师说这种话,真是无礼至极。】

14、〜ごとき/〜ごとく

表示比喻、举例,“像......一样”、“就像......”。

「~ごとき」用法与「~ような」相同,可以直接作定语修饰名词。

「~ごとく」用法与「~ように」相同,用在句末后接动词,形容词,副词。

「~ごとし」用法与「~ようだ」相同,放在句末。

例:

光陰矢のごとし。

【光阴似箭。】

例:

暑い日に草むしりをしていたら、汗が滝のごとく流れてきた。

【大热天拔草后,挥雨如汗。】

15、動形/イ形/名の名詞修飾形+こととて

因为...;由于...,与ことだから的意思相同。常用「知らぬこととて」、「はじめてのこととて」「新人のこととて」「わからないこととて」等,后项多用请多多包涵,关照的表达方式。

例:

連絡もなしにお客様がいらっしゃったが、急なこととて、何のおもてなしもできなかった。

【客人事先没有联络突然造访,来不及准备,未能好好招待。】

16、動辞書形+ことなしに

表示假定的条件,如果没有前项就很难有后项。“如果不......就(不能)”,“如果没有...就(无法)...”意思与相同「~がなくては/がなければ」,后项多用于否定。

例:

人事部の許可を得ることなしに、勝手に休みを取ることはできない。

【没有得到人事部的批准,不能随便请假。】

17、「動・い形・な形・名」の名詞修飾形+しまつだ

(结果)竟然...;...样子。用于表示”经过不太好的事情,到头来产生了更加不好的结果。”

例:

あの二人は犬猿の仲で、ちょっとしたことでも、すぐ口論になる始末だ。。

【他们简直就是水火不容,一点小事都会闹到吵架的地步。】

18、形容词基本形+こと/名词+ずくめ

净是...全是...。用于表示事物,颜色,事件等,主要用于好的方面。常用的有「いいことずくめ」(净是好事)、「結構なことずくめ」(全是好事)、「黒ずくめ」(清一色黑)、」「規則ずくめ」(净是规定)等。

例:

この頃は、いいことずくめです。

【最近尽是好事。】

例:

彼女はいつも黒ずくめの服装をしている。

【她总是穿着黑色的衣服。】

19、动词否定形(ない)+ずにはおかない

必然...,不能不...,肯定...。表示两种意思:1、「~しないでほうっておくことはできない。必ずする」(不能放任不管,一定要做)2、「必ず自然にそうなる」(肯定自然而然会那样)。

例:

あの映画は見る人を感動させずにはおかない。

【那部电影必定会大大感动观众。】

例:

こんないたずらをされたのでは殴らずにはおかないよ。

【这样的恶作剧,一定会挨揍的。】

20、动词否定形(ない)+ずにはすまない

不能不...不得不...

表示「しないわけにはいかない」「しないではすまされない」。含有考虑到场所,当时的情况,社会的规则等多种因素,而“不能不这样做”,“如果不这样做于情于理都不合适”之意。接「する」时,变为「せずにはすまない」

例:

学校の规则を破った私は、反省文を书かずにはすまない。

【我破坏了学校的规则,不得不写反省书。】

21、〜すら/〜ですら

连...都;甚至连...都。提示一个极端例子,表示"该事例都如此,那其他情况则更不在话下。接主语时,常用「ですら」的形式,与「~さえ.~でさえ」 用法相似。

例:

新聞すら読む暇がない。

【连看报纸的功夫都没有。】

例:

私は入社してもう20年近く経ったが、まだ課長ですらない。

【我进入这个公司已经近20年了,但是还不是科长。。】

22、动词辞书形/动词た形+そばから

表示不断出现同样的情况。即使重复前项动作也会无效或者徒劳,有一种“事情难以进展,很伤脑筋,”的感觉,“刚一……就……”。

例:

息子はこづかいをやったそばから使ってしまう。

【刚给的零用钱他就立马花掉。】

例:

最近、人の名前を聞いたそばから、どんどん忘れてしまう。年を取ったせいかな。

【最近,刚听到别人的名字就忘掉,是因为年纪大了吗?】

23、ただ〜のみ/ただ〜のみならず

只有...而已,只能...

例:

富士山はただ高いのみならず、姿も美しいので、日本の象徴として愛されている。

【富士山不仅高,而且姿态优美,因此作为日本的象征受到喜爱。】

24、〜たところで即使......也(不)......

即使是前项成立,也不一定会出现预期的后项。或表示即使是做了前项也没什么意思,或者是徒劳的。后项基本上都是消极的。

例:

これから勉強したところで、明日のテストでいい点は取れないだろう。

【就算是你现在开始用功,明天的考试也得不到高分吧。】

25、〜だに连...都;连...也(没)

后多于否定表达呼应。多与「想像する」、「考える」、「思う」等特定的动词一起使用。

例:

あの人との再会は、想像するだに胸がドキドキする。

【与那人再会,只要想象一下就心理砰砰直跳。】

26、名词(通常为1的数量词)+たりとも

连...都;连...也(没)。常用表达:一日たりとも/一滴たりとも/一粒たりとも/一瞬たりとも/一度たりとも

例:

一刻たりとも油断ができない。

【一刻也不能疏忽大意。】

27、名詞+たる

表示对某种特殊身份或者从事某种职业的人的要求和希望。“作为...(应该)....”

例:

警官たる者、そのような犯罪にかかわってはいけない。

【作为警官,不能牵涉到那样的犯罪案件中。】

28、〜つ〜つ

表示两个动作交替进行“一会...一会...”“或...或...”

例:

ラッシュアワーの時間なので、地下鉄の車内は乗客で押しつ押されつしている。

【因为是上下班高峰时间,地铁车厢内乘客们挤来挤去。】

29、動詞ます形+っぱなし

前面接续他动词,表示本该做的事情却不去做,还是保持原样。“放任不管....”

例:

ドアを開けっ放しにして出かけました。

【开着门就出去了。】

30、〜であれ/〜であれ〜であれ

即使...也...;无论...还是...。表示说话者的主观判断或推测。常与「たとえ」呼应使用。强调形式是「ではあれ」。「であれ~であれ」用于列举多个例子来表示“任何一种情况都...”后续部分多为表示情况没有变化的内容。

例:

貧乏であれ、お金持ちであれ、自分の夢を失ってはいけない。

【贫穷也好,富有也好,都不能忘记自己的梦想。】

31 〜てからというもの

表示自从某件事情发生后,后项发生了很大的变化。“自从……以后”

例:

Eメールを使うようになってからというもの、ほとんど手紙を書かなくなった。

【自从开始使用E-mail之后,几乎不写信了。】

32 名+でなくてなんだろう

表示强调,“不是……又是什么呢”,“这就是……”

例:

これが愛でなくてなんだろう。

【这就是爱。】

33 〜ではあるまいし

表示原因,理由,“又不是……,(所以没必要)……”

例:

子供ではあるまいし、暗い所が怖いなんて、おかしいですね。

【又不是孩子,还怕黑什么的,真让人笑话。】

34 〜てやまない

表带强烈的愿望和一种心情,“……不已”、“非常……”、“衷心地”

例:

結婚する二人の今後の幸せを祈ってやみません。

【衷心祝愿二位婚后生活幸福。】

35 名+と相まって

与...相辅相成;与...相配合;与...相依

例:

急速な少子化は、高齢者の増加とあいまって、日本の人口構造を大きく変えてきている。

【少子化的加剧加上高龄者的增加,使得日本的人口结构发生了巨大变化。】

36 〜とあって/〜とあれば

“如果是……”、“既然是……就(不得不)……”表示假设,如果为了前项的事情,可以尽最大努力或者既然前项如此,就不得不做后项的事情。

例:

彼は、お金のためとあれば、どんな仕事でも引き受ける。

【若是为了金钱,他什么工作都会接受。】

37 〜といい〜といい

表示对事物的评价,“无论(A的方面)也好,B(的方面)也好……,都……”

例:

この家は、広さといい、価格といい、新婚夫婦にぴったりだ。

【这套房子总面积也好,价格也好,对于新婚夫妇来说都是最合适不过了。】

38 动词基本型/名词+というところだ/といったところだ

差不多~;也就是~的程度。

例:

私の成績ではその大学に合格ラインぎりぎりといったところだ。

【我的成绩在这个学校里,也就大概刚刚够合格线。】

39 動/イ形/ナ形/名の普通形+といえども

即使……;虽说是……。

例:

仕事がたまっていて、連休といえども毎日出社しなければならない。

【因为很多工作都没有处理完,即使是放长假,也要每天来上班。】

40 〜といったらない/〜といったらありはしない(ありゃしない)

别提……;真是…用于强调其程度是极端的,可以用于积极、消极的两方面。

例:

花嫁衣裳を着た彼女の美しさといったらない。

【穿着新娘装的她甭提有多美了。】

例:

彼は不潔だといったらありゃしない、お風呂は一ヶ月に一回だそうだ。

【别说他有多么的不讲卫生了,听说一个月就洗一次澡。】

上述内容大家记住了吗?在日语能力考试之前我们都要做好准备,即使现在延后或者取消考试,那也要让自己随时准备着,保持最佳的精神状态。参加一项考试当然要全力以赴,我们希望大家能够在平时好好训练,考场不发慌不害怕。